朝っぱらからTOP絵更新致しました。
今度彩色する予定のイラストの下書きですね。
白黒下書きをTOP絵にしたのは…
別にこれといった理由はないです。気まぐれ。思いつき。
(●´ω`●)ゞエヘヘ
もーーねーーーこのイラストねーーーー
何べん書いても書いても書いても書いても書いても書いても
右側の男の顔がうまくいかなくてねーーーー
愛すべきオリキャラではありますが、
あんまりにもイラついてしまったので
過去、教科書の偉人様たちにもやってしまった
「ほっぺにナルト」
「ひげ」
「唇厚塗り」
などのイタズラを施してしまいました。
あまりにも悲惨なのでUPは残念ながら出来ません。
ちなみにこの二人はイラストページの
Monochrome5番のキャラです。
と言うより、思いつきで書いた5番の衣装等が気に入り、
そこから物語を製作し始め、
それに伴いキャラの髪型や服装などを若干変えてあるため
5番の生まれ変わりとでも言っておきますか。
左の女の子は百合と申します。
変わった名前の多い昨今、(現実も漫画も)
あえてよくある古風な名前をつけてやりました。
漢字だけでも珍しいものにしようかと思いましたが
素直に百合でいいじゃんと。ね。思うよね。
右の男は燈王と書いてヒオウと読みます。
別におー様じゃございません。
こっちの方はMonochrome5番のイラストと比べ
百合より大きく変えてあるつもりです。
元々男の書き分けは出来てないので
同じに見える方もいらっさるかもしれませんが
髪型と目つきは変えました。
とても発音のし辛そうなお名前ですね。
百合が普通の名前ですし、
人間じゃない設定の部類なので
変な名前をつけてやりました。
着色はまだまだ先になるかもしれません。
とゆーのは 百合の衣装の色が決まらないからです。
百合の衣装は見え辛いと思いますが
巫女さんとかそっち系の和服を着崩してる服なんだけど、
こういう場合 上が白で、下が青とか赤っていうのが無難でしょう。
でもそれじゃつまらないじゃん(・ε・)
せっかく衣装が気に入ってるんだから
やはり色合いも気に入るものにすべきかなと。
そんなわけで着色にはまだ先のお話。たぶん。
あぁあと、気が早いもいーとこですが
次のTOP絵にするハロウィンイラストの
製作に取り掛かっております。
看板娘・絆の魔女ッ子衣装デスネ。
実際に飾るのは…
…いつがいいんだろう。去年は面倒くさくてハロウィンに便乗した絵は
描かなかったのでタイミングが分からない。
10月末なんだから早めに飾らないと
取り外すのも遅くなっちゃうよね。
いつ頃がいいんだ? いつでもいいのか。
まぁいいや。(●´ω`●)ゞエヘヘ
今回の更新小話はこんな感じです。
あとはインデックスの文章や案内ページの文章を
微妙に変えておいたくらいです。
ではまたね|=゚ω゚)ノシ
PR