忍者ブログ

来永様のヘタレ奮闘記


てけとーに思いついたことをメモ帳がわりのよーに(´∀`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/10


今日お店(古本屋)にONE PIECE42巻が入ってきました。

42巻出たとき、買おうか少し迷ったんです。


でも待ってみるもんだ。中身軽く読んできました。


正直買わなくてよかったかも。

一巻丸々が戦闘で埋まってて大した進展がないんだもん(´-ω-`)

これコミックだからそれほど違和感ないけど
週刊誌のほうだったら('A`)ボヘァーだったかもしんないね。


で例のサンジVSカリファについて。


これサンジの騎士道の是非が軽く議論になっているのを見ました。
どっかのファンサイトで。


「女は絶対に蹴らない」って事でカリファに惨敗。

なるほどこれは確かに賛否両論になるもの無理ないなと思いました。


自分だけの命がかかってるってんなら是と判断する人も

多かったのではと思いますが、

ロビンの命がかかってるとこだもんねぇ。


非が増えてもしょーがない気がする。



作者殿はどうしてここでわざわざ騎士道を出したんだろう…(´-ω-`)

意外性みたいなものを狙ったのかな。主力が負けるっていう。

それにしたってただでさえ時間がない戦闘のときに
何も騎士道を出さなくても(´-ω-`)




あと小畑健の画集ほしいー ・゚・(つД`)・゚・

でもたけーしでけーよ ・゚・(つД`)・゚・


デスノもヒカルの碁も読んでないけど超欲しい(;´∀`)

画集は参考というか勉強になるし。

高いでかいと文句を言いつつ買いそうな自分がいますよ_| ̄|○ウフフフ…

|=゚ω゚)ノシ
PR

7/6 画材話&バトン

(*´Ι`)ノ´Ι`)ノ´Ι`)ノャァャァャァ♪

今日は某N様からバトンを頂いたので、バトン返答と画材話ね(´σ `)

興味ない方は華麗なるスルーよろしくヽ(´∀`)9 ビシ!!


まずバトン。


【進化バトン(79世代目)】
※ ルール ※
気に入らない質問を3つ削除して、新しい質問を3つ加えてください。
進化バトン(○世代目)の○のところをカウントアップしてください。

◆最近見た映画は?

最近観てないよ(ノ´∀`*)
最後に観たのはドラえもん…か?


◆これになら1日費やせると言う物を3個程。


画材の買い物
飯(w


◆よく聞く曲とかある?もしくはよく聞くバンドでも可。

じゃんぬさんをよく。最新の曲は有線で嫌でも聴かなきゃならん。


◆暑い?

うん。


◆地元の自慢をして下さい。

最近駅員さんの素晴らしい対応により
あやしげな勧誘する奴らが消え失せた(´σ `)


◆次にバトンを回す6人

じゃーここ見てるか知らないがブログやってる人に適当に回すね。
忙しければ&面倒だったらこの世のものとは思えないほどの華麗さでスルーしてね。


最近私にハメられた様子の闇さん
エミル入れないよどうしよう_| ̄|○ 絵鈴奈ちゃん
またうさぎさんの写メ下さい。切実に。 ゆあちゃん
喜んで10時間連続説教しちゃうわよ(*´д`*) あやちゃん
これ、私の気持ちです(*´・ω・`*) きゃ○様
軽い気持ちでやったってくれ(´σ `) わっさん


じゃ頼んだよみんな!!
コピペ用↓


【進化バトン(80世代目)】
※ ルール ※
気に入らない質問を3つ削除して、新しい質問を3つ加えてくだ
さい。
進化バトン(○世代目)の○のところをカウントアップしてくだ
さい。

◆最近見た映画は?

◆これになら1日費やせると言う物を3個程。

◆よく聞く曲とかある?もしくはよく聞くバンドでも可。

◆暑い?

◆地元の自慢をして下さい。

◆次にバトンを回す6人




画材のお話は右下の「つづきを読む」から。

続きを読む

7/4

いちごパイを食べつつこんばんわ。

お上品とはまさに私のこと。

お紅茶と共に頂いております。


( ゚Д゚)ウマー


最近、懐中時計がとてつもなく欲しいです。


いわゆるジャンクと呼ばれる物ではなくて、普通に動くやつ。


且つ。



色は金色であること。

大きさは掌ぐらい。大きい方がいい。

フタ付きであること。いわゆるハンティングカバーですな。

フタなどに精緻な模様が刻まれてること。


これらの最低条件があるわけです。

他にもネジまき式がいいなぁなど細かい要望がありますが。



そいでもってネットで「懐中時計」と検索し、
いろいろ調べてやりました。



が、しかし



懐中時計って高いのね…_| ̄|○



腕時計もよー考えればやっすいショッボいのから
高級なものまでと幅広く、懐中時計が同じだったとしても確かに不思議はないのだが。



「せいぜい1万からまぁ高くて3万だよな」



甘かった ・゚・(つД`)・゚・



上で述べたような物を求めるとすれば軽く5万は吹っ飛ぶ様子。


というか今はシンプル目なのが多い?のか、
値段は別にしても「これだ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!! 」というもの自体が見つからない始末。



あまりの値段と好みの柄の無さにモニター前で茫然とするワタクシ。

そのワタクシをまるであざ笑うかのように、
懐中時計をネット上で売りさばこうとする懐中時計ブランドのWebサイト。

(ネットで検索してもまぁブランドのトコしかヒットしないのかもしれんが)


Webサイトにはボーナスに如何ですか!?とノリノリ気味の宣伝文句。


10万やら20万やらの懐中時計買うぐらいなら普通は腕時計にするわな。



だいたい絆月様が欲しがっているような古風で精緻な模様入り懐中時計は
販売しているところが少ないという印象でした。

もし私の理想に近いものを買うとするならやっぱり中古しかないのかな。


欲しいなー見てて飽きないような模様入りの懐中時計(*´∀`*)
Page:
Top:
来永様のヘタレ奮闘記

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

プロフィール

HN:
来永
性別:
女性

Designed by 0x85ab.