忍者ブログ

来永様のヘタレ奮闘記


てけとーに思いついたことをメモ帳がわりのよーに(´∀`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/16 メイキングもどき

今日はハロウィンイラストのメイキングもどきヾ(゚ω゚)ノ゛
今回は人物のみですー。色鉛筆なので写真が多過ぎて入らない。
てゆーかまだ完成してないだけ
いくぜ野郎ども!! m9っ`Д´)


写真はクリックで拡大表示します。


看板娘の絆編。

肌はコピックチャオで、色番号E50です。
目の際のあたりはピンク(色番号R11)で重ね塗りー。




人物の衣装は色鉛筆で。
私はカッターで全部削っております(○ゝω・)b

色鉛筆の本に、自分で削ったほうが
節約できるだったかなんだかって書いてあったよ。
でもまぁそれは削るのが上手な人の話だと思います。

私はぼっきぽっき折りまくるので
むしろ無駄にコストかかってるような('A`)
最近はマシになりました。


最初はスタビロ ソフトカラーの黒で
一番濃い部分を塗りました。

スタビロの色鉛筆は日本での発売を中止したと聞きました。
だから売り場になかったんだな…納得。


暗い濃い部分が終わったら全体をうっすら色付け。
基本は黒ベースなので。



次は同じくスタビロ ソフトカラーの明るい茶で
一番濃い部分を手助けしてやります。



全体が終わったところ。

拡大すると随所が茶色になってるのが分かるかと(・ω・)


今度はFABER-CASTELLの色鉛筆を使います。
参考
http://www.nshcgj.jp/brands/faber-castell/art/polychromos.htm


衣装の全体をファーバーカステルの「べにいろ」で塗り。


同じ色に見えると思いますが今度のは
「あかむらさき」です。



最後に黒でとじる( ´3`)y-~~

黒→茶→べにいろ→あかむらさき→黒
黒だけで色をつけるより複雑な色合いが出ることを期待して作業しました(・ω・)
重ねる色はぶっちゃけ勘。
赤みさした黒にしたかったので
べにいろ等暖色を使ってありますけどね。




衣装終わり|・ω・)ノ[完]





白地のスカート部分はコピックチャオの
灰色(色番号C-1)で軽く色つけただけ。

※誤って削除してしまったようで表示されてませんでした。
 17日に直しましたm(・ω・`m)すみません


帽子のリボン部分は濃い部分を
ファーバーカステルの「ももいろ」でヾ(゚ω゚)ノ゛


その後「うすだいだい」で重ね塗りヾ(゚ω゚)ノ゛




髪(。っ・∀・´)っ
ファーバーカステルの「やまぶきいろ」ですね。
下地はこの色で。


次はスタビロの明るい茶色で重ね塗り。というか縁取りかな。


もう一回!
今度はファーバーカステルのこげ茶色で全体の色付け!

しっかし絆は毎回髪の色が違う。
画材が違うから仕方がないと言えば仕方がない。


とりあえず今はこんなもんですヾ(゚ω゚)ノ゛
人物の隣にジャック オ ランタンがありますがまだ塗ってない(´-ω-`)
でも早くに完成させたところで
飾るのはまだまだ先なんですけどね(*´∀`)エヘ


近頃は色鉛筆が楽しい絆月でした|=゚ω゚)ノシ
PR

9/15 更新小話


朝っぱらからTOP絵更新致しました。


今度彩色する予定のイラストの下書きですね。
白黒下書きをTOP絵にしたのは…
別にこれといった理由はないです。気まぐれ。思いつき。
(●´ω`●)ゞエヘヘ


もーーねーーーこのイラストねーーーー
何べん書いても書いても書いても書いても書いても書いても
右側の男の顔がうまくいかなくてねーーーー
愛すべきオリキャラではありますが、
あんまりにもイラついてしまったので
過去、教科書の偉人様たちにもやってしまった
「ほっぺにナルト」
「ひげ」
「唇厚塗り」
などのイタズラを施してしまいました。

あまりにも悲惨なのでUPは残念ながら出来ません。



ちなみにこの二人はイラストページの
Monochrome5番のキャラです。
と言うより、思いつきで書いた5番の衣装等が気に入り、
そこから物語を製作し始め、
それに伴いキャラの髪型や服装などを若干変えてあるため
5番の生まれ変わりとでも言っておきますか。


左の女の子は百合と申します。
変わった名前の多い昨今、(現実も漫画も)
あえてよくある古風な名前をつけてやりました。

漢字だけでも珍しいものにしようかと思いましたが
素直に百合でいいじゃんと。ね。思うよね。


右の男は燈王と書いてヒオウと読みます。
別におー様じゃございません。

こっちの方はMonochrome5番のイラストと比べ
百合より大きく変えてあるつもりです。
元々男の書き分けは出来てないので
同じに見える方もいらっさるかもしれませんが
髪型と目つきは変えました。

とても発音のし辛そうなお名前ですね。
百合が普通の名前ですし、
人間じゃない設定の部類なので
変な名前をつけてやりました。

着色はまだまだ先になるかもしれません。
とゆーのは 百合の衣装の色が決まらないからです。

百合の衣装は見え辛いと思いますが
巫女さんとかそっち系の和服を着崩してる服なんだけど、
こういう場合 上が白で、下が青とか赤っていうのが無難でしょう。

でもそれじゃつまらないじゃん(・ε・)
せっかく衣装が気に入ってるんだから
やはり色合いも気に入るものにすべきかなと。
そんなわけで着色にはまだ先のお話。たぶん。



あぁあと、気が早いもいーとこですが
次のTOP絵にするハロウィンイラストの
製作に取り掛かっております。
看板娘・絆の魔女ッ子衣装デスネ。
実際に飾るのは…



…いつがいいんだろう。


去年は面倒くさくてハロウィンに便乗した絵は
描かなかったのでタイミングが分からない。

10月末なんだから早めに飾らないと
取り外すのも遅くなっちゃうよね。
いつ頃がいいんだ? いつでもいいのか。
まぁいいや。(●´ω`●)ゞエヘヘ


今回の更新小話はこんな感じです。
あとはインデックスの文章や案内ページの文章を
微妙に変えておいたくらいです。


ではまたね|=゚ω゚)ノシ

9/13 雨の日


野郎ども∥三(((o ・`∀・´)ノ タダィマァ!!

今日は雨で、気温も低い一日。
働き先の先輩Kさんは
「雨ε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァー」つってて、
絆月様は
「嫌ですねー」なんてお愛想うったけど


実は雨が結構好きだ(´∀`*)


雨がと言うよりは
寒い日、涼しい日が超好きだ(´∀`*)
友人知人家族の多くが
「夏がいい。冬は寒いから嫌だ」って言うけど
夏はGが出るし虫は増えるし
蚊は多いし暑いからε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァー

暑いのは嫌いなくせに
クーラーを使うのも好きではない(´-ω-`)
耐え切れず使っても何のこだわりがあるのか絶対28度設定。
自分でもこれは謎だ(´-ω-`)
ちきゅーおんだんかを気にしてるのかと問われてもねぇ。
他んところで汚しているだろうに。


こう涼しい日が続くと
冬が近いんだなぁと思って、
考えることはやっぱり

「キャラに着せる冬服とかブーツとか
 どんなんがいいかなぁ(*´Д`*)」

こんなんばっかり(●´ω`●)ゞ



そして今月はやたらと本の出費が激しいよ。
普段は読まねーくせにハードカバー本買ってみたりとか。
安月給なもんだから全部古本なんだけど。
読書の秋ってやつですか(´∀`*)ウフフ

あんまりにも買いすぎたので、
本を売りに出してみた。
しめて1400なり m9っ`Д´)
よしじゃぁ今日は本を見るだけにしよう。
うわコレとソレとアレ欲しいー(*´Д`*)→購入→計1200円の出費。



意味ねぇ。




それでは夕飯食ってきます|=゚ω゚)ノシ
Page:
Top:
来永様のヘタレ奮闘記

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

プロフィール

HN:
来永
性別:
女性

Designed by 0x85ab.