忍者ブログ

来永様のヘタレ奮闘記


てけとーに思いついたことをメモ帳がわりのよーに(´∀`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/16 新年会の小話

今日は遅番でありました、と。
売上がよくてほっとひと安心。

本題は新年会の小話。職場のお話であります。
先々週ぐらいに職場の新年会のお達しが届きました。
(補足 職場はあるデパートでして、わたくしはテナントに籍がありますです。
デパート内の売り場に派遣されている形になりますです)

普段我が売り場で、デパート側主催の飲み会に出席するのは
大体わたくしだけだったのですが(他の皆は若い方なのであります)
日にちが合いません上、そもそも大勢飲みは得意でもないので辞退することに相成りました。

わたくし以外の我が売り場社員のO山さんも、
お姉様のご結婚式が、飲み会の前日にあることも重なり辞退しておられたのですが、
同じく我が売り場の後輩にあたるT中さん(今年成人式でした)が
参加する意思がないわけではない、とのことで、周りの売り場の方やデパート側社員さん方に
勧められ参加することになったようです。

で、その場にたまたまおられたO山さんも同じく勧められたのですが、
当人大切なお姉様の結婚式の翌日で、しかもお仕事自体お休みだったのですが、
(しかも本心は行きたくない)はっきりと断ることが出来ず参加が決定してしまったようです。
ご本人少々辛そうでしたw

お隣の売り場のセクハラ店長♂(自他称ですが何故か好かれる変わったオッサン)は、
半ば強制的な雰囲気をデパート社員が作るのはよろしくない、
O山さんは当日予定がない状態だとしても、前日が大変なのだから、
「(結婚式が)当日や前日じゃなくて後日なんだから大丈夫なんじゃないの?」
などと言うべきではない!と仰っており、(なんかある人からそう言われたらしいであります)
わたくしもセク店に同意している次第であります。

ここまでの流れ意味お分かりになりますかね。
当初私もO山さんもT中さんも飲み会欠席と返答

ある二人からO山さんとT中さんが捕まり、参加を促される

O山さんは行きたくないが、T中さんがその場で参加してみたいと表明
(たぶんきっとO山さんにとっては想定外)

O山さん、結婚式の翌日だからいいじゃん、はい決まりー

O山さんグロッキーw

わたくしはそういう飲み会に何度か出席してきたので今回はそう攻撃されなかったのですが、
(それでも結構攻撃されてたんですけどヒラリマントで回避してました)
もともと飲み会の席が得意ではないO山さんが少々お気の毒でありました。
しかもお休みの日にわざわざ夜間に外出しなければならないとは(´・ω・`)

社会人の皆様方、特に男性の方はそういうご苦労もさぞ多かろうと思います。
誘って頂ける内が華かと思わなくもないですが、
強すぎるお誘いの仕方で(一人いるんですよそういう人が)
予定があるなどで参加しないと答えると「感じ悪」って空気になる風潮のあるものが、
果たして本当に華と言えるのかどうか、即答できそうにない来永様であります(;´∀`)

そんな小話でした。
PR

1/15 自キャラの小話

本日は自キャラの小話であります。というかひとり言であります。

おててが寒さでカッチンコッチンのなか頑張って今描きました。でもボヤけてやんの。やーい

生誕2008年くらいのセイレと申します。最近のお気に入りの黒髪ロング娘であります。
このお話の世界で唯一魔法と呼ばれる力を扱える"人間"でありますが、
代償に人よりひどく病弱で常に貧血であります。風邪もよくひきます。
この画像だとそんな感じがしないのであります。要修行であります。
大きな病気をするというよりは、風邪などのこまい病気を常に抱えているような地味に辛い感じです。

何故セイレが唯一魔法を使えるのかと申しますと
昔から魔女とはそれであると言われているように
悪魔との契約により、セイレは魔法を保有しております。
この小娘の目的は生きて生きて多くの「人」を見ること知ることであります。
ちょっと自分でも意味わかんない設定ですが、そうなんです。ははは

見た目は10代後半ぐらいですが実際年齢はもっと上です。
年をとらないわけではなく、人より成長と老化が格段に遅いわけであります。
その辺も魔法のせいであります。
魔法に科学的な仕組みはいらんと思うわたくしなのでぶっちゃけ魔法は何でもありです。

ちなみにこのお話のタイトルはMemento Moriに相成りました。
昔、某J氏(補足:親愛なるわたくしの家族でありますフフ)に教えて頂いた
ラテン語の格言なのであります。

ちまちまと執筆していますが、完結したらUPする予定なので
まだまだお目にかかれることはありません。
なんとか今年中に仕上がるよう勝手にがんばります(´∀`)q

1/14 腰痛と歯痛の小話

三日坊主ではなく二日坊主でした来永様ですこんにちわ。
そんな日もあるとです。めげないです。

まず腰痛の小話。13日のこと。
職場で仲良しのK子姉さんが出勤時、
腰を曲げてまるでおばあさんのように歩いておりました。
K子姉どうしたのさと問いかけると、腰が痛くて痛み止めを打って出勤なさったとのことであります。
暮れの時期に相当忙しかったK子姉。(みんな忙しいけど)
疲れが今頃どっときたのではないかねーぷははーおばあさんみたいだー
なんつってからかっていたのまではいいのですが
帰り道なんだか腰が痛い。どうも疲れ成分が腰だけに集中しているような感じ。
翌日K子姉にこれを報告。K子姉自らこの腰痛を「K子菌」と命名されました。
販売員など立ち仕事の方を中心とし、全国各地に広がる見込みであるため
皆様十分な注意が必要であります。

歯痛の小話。14日の出来事。
今日は中番で10:30出勤だったのですが、
早番である後輩のI藤さんから連絡があり、歯痛がひどいため
病院に行きたいということで急遽早番出勤いたしました。
帰るのが早くなるのですが家を出るのも早くなるため、中番のつもりで
寝ていたわたくしは割と慌しくなりました。焦った焦った。
I藤さんは神経の近くに虫歯ができてしまったための歯痛だったそうです。
聞いてるわたくしが一番痛がっておりました('A`)

痛いというのは辛いことであります。気を付けましょう。
ちなみに腰はまだまだ痛い来永様です。
Page:
Top:
来永様のヘタレ奮闘記

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

プロフィール

HN:
来永
性別:
女性

Designed by 0x85ab.